Archive for 2020年11月30日

作品展

毎年 作品展の時期が来ると

おうちの方々に材料収集のお願いをします。

おうちにある 普段なら捨ててしまうような物。

ヨーグルトやプリンの容器 お菓子の空箱

たまごパックや 6Pチーズの空箱

飾りに使えそうな モールやビーズ リボン

など など など。

子ども達は自分の作りたいものを決め

たくさんの材料の中から

イメージにあうものを探して 作品を仕上げていきます。

 

そしてもう一つ 作品に彩りを加えてくれる大切な材料

「どんぐり」

この「どんぐり」は 毎年子ども達で採りに出かけます。

こちらはその時の様子です。

幼稚園の裏手にある 通称「冒険の森」へ

みんな揃って レッツゴー!

「大丈夫?」「気を付けて」

年長ばら組さんが

2歳児うめ組さんと手をつないで

優しくエスコート。

てくてく歩いて 5分ほどで到着。

さぁ 探すぞ~!

さっそく み~つけた♪

「見てみて~!」

大きなどんぐり発見。

「見つけた!!」

「ここにもあるよ!」

みんな夢中で どんぐりを拾っていました。

 

材料も揃ったところで

さぁ 作るぞぉ~♪

真剣・・・

ペタペタ ペタペタ・・・

たのしぃ~!!

どこにくっつけよう・・・

・・・それいいなぁ・・・

かんぺき・・・

と 思ってるかは分かりませんが。(^^;)

個人製作

共同制作

みんな 本当に楽しんで取り組んでいました。

 

そして迎えた作品展当日。

今年はコロナ対策で 分散しての見学となりました。

限られた時間の中での見学となりましたが

一生懸命作った子ども達の作品を

保護者の方々に見て頂けて 良かったです。

「あれだよ」

自分の作品を指差して伝える子ども達。

作品と一緒に記念撮影

おうちの人に褒めてもらって 嬉しそう

今年のテーマは「ポケットモンスター」でした。

共同制作

個人製作

小さな子ども達は 小さな子ども達なりに

年長児は年長児なりに

それぞれの発達段階に合わせた作品となりました。

特に年長児は

イメージを形にする楽しさ 難しさ

これではくっつかない どうしたらくっつく?

こうしたいのに こうなった どうすればいい?

などなど たくさんの失敗から学び

また 挑戦し 作品に取り組んでいました。

最後まで諦めずにやり遂げる力

そんなものも経験した 作品展となりました。

 

自分の作品を手に

誇らしげな表情の子ども達

みんなみんな 金メダルです。

 

保護者の皆様には ご理解とご協力を頂き

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流しそうめんごっこ

と ある日。

 

流しそうめんなんですけど・・・

ごっこ遊びをしたいんですけどいいですか?

いいね!

どんな感じでやる?

・・・ふむふむ

何やら相談する先生達・・・

 

そして 数日後

流しそうめんごっこをやる事になりました~!!

じゃ~ん!! そうめんです。

なんて。(≧▽≦)

こちらは そうめんに見立てた白の毛糸。

手順はいつもの流しそうめんと同じです。

違うのは そうめんが 毛糸という事。

つまり 食べられません・・・( ノД`)

ちょっと残念。

でも・・・

流れてくるそうめん(毛糸)を上手にすくう。

おっ ♪ たくさんとれた ♪

流して~流して~ ♪

こっちまで来ないよ~!!

楽し~い!!

とれた~よ~!!

もっと もっと とりた~い!!

みんな とっても楽しそうでした。

 

子ども達は 遊びの天才です。

出来る事を形にすれば

その先にあるのは 笑顔。

 

さぁ

次は・・・

何をして楽しもうかな。(^-^)

 

 

 

運動会

秋も深まり

落ち葉のじゅうたんが

園庭を彩る季節となりました。

 

木の葉がはらはらと風で落ちる様子や

落ちた葉を手に取った感触 足で踏んだ時の音など

子ども達にとっては その一つ一つが貴重な体験であり

落ち葉は

季節を肌で感じる

自然の教材でもあります。

 

落ち葉掃きは・・・

大変ですが 頑張ります。(^^;)

 

さて

少し前になりますが

今日は運動会の様子をお伝えしようと思います。

 

今年はコロナ対策で 学年ごとの実施となりました。

雨天延期で迎えた日曜日

トップバッターは ゆり組さん。

元気に かけっこからスタートです。

親子競技は 子ども達だけで実施。

「あれ?これかな?」

ひいたカードのツムツムを探します。

鼓笛も分散での実施となり

ゆり組さんは 音楽に合わせてメロディオンの演奏と

「みてみて~」

バルーンを披露してくれました。

最後はメダルをもらって

大好きなおうちの方と ニコニコ笑顔でさようなら。

 

続いて さくら組さん。

大好きな音楽に合わせて

かわいいダンスを披露してくれました。

競技では 一人で洗濯干しにもチャレンジしました。

ほら 上手に干せたでしょ! (^-^)

最後は音楽に合わせてバルーンを披露。

みんな良く頑張りました。

 

最後は年長 ばら組さん。

こちらも親子競技は子ども達だけで実施。

ちょっと残念ではありましたが

それでも とても楽しそうに出来ました。

リレーは なかなかの迫力でしたね。

組体操も この通り。

ポーズもしっかりきまってます。

鼓笛は 急きょ年長児だけでの実施となり

少しとまどいはあったとは思うものの

みんなそれぞれに良く考え

しっかりと演奏できたと思います。

年長さんにとっては 幼稚園最後の運動会。

全体で出来なかったのが残念ではありますが

実施出来て 本当に良かったです。

 

片付けも終わりかけた頃

園庭から

「虹が出てるよ~!!」の声が

「え~!!」と慌てて飛び出し

見上げた空に 虹。

 

子ども達の頑張りが 空に届き

神様からご褒美をもらったようで

なんだか嬉しくなりました。

 

 

運動会の開催にあたっては

たくさんのご理解とご協力を頂き

本当にありがとうございました。

感謝の気持ちでいっぱいです。