Archive for 2020年2月4日

もちつき会&保育参観(ばら・ゆり・さくら組)

お待たせしました。

本日はもちつき会と保育参観の様子をお伝えします。

 

まずはもちつき会から。

臼と杵。

個人的には幼稚園以外であまり見る事はありません。

餅は買う。

もしくは つくとしてももちつき機

が 一般的となった気がしていますが・・・

いかがでしょう。

まずはもちつき会の説明。

そのあと手遊びをして

いよいよスタートです。

トップバッターは2歳児うめ組さん。

担任と一緒に ぺったん・ぺったん♪

楽しそう。

続いて3歳児 さくら組さん

力を合わせて

ぺったん・ぺったん

どれどれ?

お餅になったかな。

まだまだぁ~

今度は4歳児ゆり組さんの出番です。

みんなでお餅の状態を確認して

交代しながら ぺったんぺったん

仕上げは 5歳児 ばら組さん。

どれどれ~?あともう少しかな。

ぺったんぺったん

ようやくお餅がつきあがりました。

出来立てのお餅は 給食の時に

みんなで一緒に食べました。

甘~くておいしい きな粉餅。

自分たちでついたお餅は美味しいね・・・。

 

本当のところ

食べるお餅と ついているお餅は別です。

衛生的な観点から

食べるお餅は別に もちつき機でついています。

けれど 子ども達の「自分たちでついたお餅」

という思いを壊したくないので 内緒にしています。

 

 

続いては保育参観(ばら・ゆり・さくら組)の様子です。

いつも通り 平常心の担任と

いつも通り 元気いっぱいの子ども達。

前に出て 少し緊張気味の子ども達。

みんな それぞれ

生き生きとした姿を観て頂けたかと思います。

保育参観の後

ばら組さんは親子食育活動がありました。

エプロンシアターを見て

親子でドレッシングをつくりました。

こちらが材料です。

材料を分担して入れて

混ぜ合わせていきます。

出来上がったドレッシングを

それぞれ持ってきた野菜にかけて 試食しました。

家にある調味料で 意外と簡単にドレッシングは作れます。

自分達でドレッシングを作る事で

少し野菜が苦手だなぁという子ども達が

野菜を食べるきっかけになればいいなぁと思います。

 

 

本日はここまで。

最後までお読み頂き ありがとうございました。